このサイトについて
このサイトについて
タブレットが販売開始されてから数年が経過されますが、端末の種類もたくさん増えて、中には2万円せずに購入できるタブレットも出回るようになりました。
販売開始された当時に比べて今はだいぶ普及されてきて、仕事にプライベートに使っている方もかなり増えてきました。
タブレットの魅力は自分で使いたいアプリをダウンロードして自分なりのタブレットにカスタマイズできることです。また、ノートパソコンよりも手軽に持ち運びができ、スマートフォンよりも画面が大きいので、たくさんの方とwebサイトを共有してみたり、写真を閲覧するのに向いているデバイスではないでしょうか。
逆にノートパソコンとは違って物理キーボードでタイプするものでもないので、長文を書いたりするには適しておらず、スマートフォンほど携帯制はありませんので、いつでもどこでも持ち運べる、というものでもありません。あくまで仕事やプライベートのある程度目的を持った場所で、閲覧メインのデバイスになるかと思います。
それでもリビングでインターネットサーフィンをしたり、電車の中でクラウドに保存した資料を閲覧したりするにはちょうど良いので、使い方はそれぞれです。みなさん個々でおすすめアプリを持っていたりするようなので、それぞれの楽しみ方があるようです。
コンテンツ一覧
- 2021-04-21
- 自分の好きそうな記事を定期配信してくれるおすすめアプリ
- 2021-04-20
- ノート替わりにはぴったりのおすすめ手書きメモアプリ
- 2021-04-19
- 料理のレシピがたくさん詰まったアプリ
- 2021-04-18
- パソコンを遠隔操作できるアプリ
- 2021-04-17
- カンタンにDJ気分が味わえるアプリ
- 2021-04-16
- 動画をカンタンに保存して閲覧するアプリ
- 2021-04-15
- PDFデータの閲覧に便利なアプリ